「〇〇の法則」「〇〇効果」が好きな人必見!

書評

〇〇の法則、〇〇効果などといった、人の行動や心理の規則性や法則性をまとめた言葉をいくつご存知ですか?

  • バンドワゴン効果
  • 一貫性の法則
  • ハロー効果
  • 2:6:2の法則  など

ビジネスに活かせそうな法則もあれば、どう使っていいかわからないけど、雑学としては面白いものまで様々ですよね。

今回ご紹介する本は、こういった法則を行動経済学として、どのように経済活動、販売活動に活かしていくかという本になります。

トリガー 人を動かす行動経済学26の切り口

本書は行動経済学×マーケティングの本です。

冒頭で、〇〇の法則や〇〇効果を人の行動や心理の規則性や法則性をまとめた言葉、と雑にまとめてしまいましたが、人の行動特性や心理法則がマーケティングに活かせないわけがありません。

マーケティングは常に対象が人であり、人がどのようにしたら購買行動に導かれるか、それをひたすら世界中の人が考えているのがマーケティング。

では、〇〇の法則や〇〇効果は本当にマーケティングに生かされているでしょうか?
残念ながら、実はあまり意図的に生かされていないことが多く、売れた商品やサービスを後から分析して「あれは〇〇に当てはまるね」などということの方が多いと感じられます。

活きた行動経済学の切り口を提案

論理を論理で理解しておくことも良いですが、実際に活用しなければただの趣味です。

どんな用意学びもアウトプットしなければ意味がないと言われるように、〇〇の法則や〇〇効果も知っているだけではなく実際にマーケティング知識として使ってみることが大切です。

本書は途中から具体例をあげ、〇〇の法則や〇〇効果にどんな効果をもたらすかを解説した上でマーケティングの活用例を挙げています。

ビジネスをしている人はもちろん、ビジネスを支える人たちにとって非常にわかりやすいのではないでしょうか。

〇〇の法則や〇〇効果をたくさん知っているだけでも活用できる

〇〇の法則や〇〇効果などはマーケティングの視点で活用する方法の示唆が本書にはたくさんあることを先ほど伝えました。

逆に〇〇の法則や〇〇効果といったものをそもそもあまり知らない場合、本書はどのように活用できるでしょうか。

本書では〇〇の法則や〇〇効果について、簡潔にかつ数多く紹介してくれています。
そのため、〇〇の法則や〇〇効果をこれまで知らなかったとしてもすぐに活用できるようになるでしょう。

また例えば、私のようにライティングをしていると「××××××、いわゆる〇〇の法則」といった形で××××××について割と賢い風(笑)にまとめられるようになるので、便利です。

雑学としても役立つ〇〇の法則や〇〇効果、興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。


\\最後までお読みいただきありがとうございます//

●セールスコピーライティングのお問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム

●Twitter
@mojilobo

関連記事

この記事へのコメントはありません。